フォト俳句(622) 『何度でもシャッターを押す節分草』
セツブンソウ(節分草)は節分の頃に咲く白い可憐な花で、春の訪れを知らせてくれるので人気が高いです。 昨年の出会いに比べて僅か1日違いでしたが、幸いにも今年は花の数が多く見られました。比較の写真をご覧ください。
Updated Date : 2023-02-18 11:28:47
この記事のシェアをお願いします。☺
節分草(撮影日2022年2月16日)
OpenMatome
節分草(撮影日2023年2月17日)
(京都府立植物園)
OpenMatome
京都府立植物園
35.049269499999994
135.76255919060384
0
0
0
17
35.049269499999994,135.76255919060384,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
![]() |
自販機あれこれ(No.55)~お茶 『富小路六角』 |
![]() |
デザインマンホール(No.30)~沖島 『近江八幡市』 |
![]() |
フォト俳句(873) 『醍醐寺の鐘を二度撞く万灯会』 |
![]() |
不思議シリーズ(No.16) 〜「飛び出すな 車は急(9)止(4)できない」 |
![]() |
フォト俳句(871) 『運転手に手をふっている夏の果て』 |