デザインマンホール(No14)~萬福寺の周辺から(三題) 『宇治市』
今回のマンホールは、宇治市の標準的なデザインのマンホールと、彩色された珍しい消火栓マンホール(2個)で蓋には消防自動車が描かれています。いずれも萬福寺の周辺に配置されていたものです。
Updated Date : 2025-06-19 13:04:49
この記事のシェアをお願いします。☺
消火栓マンホール①
撮影日(2025年6月8日)K
OpenMatome
消火栓マンホール②
同上
OpenMatome
標準的なデザインのマンホール
同上
宇治橋の「三の間」と宇治市の木「イロハモミジ」、そして川霧が描かれています。
OpenMatome
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
![]() |
懐かしい「おそめ」の邸宅にサロンバーがオープンの予定 『岡崎庵』 |
![]() |
絶壁に建つ信濃善光寺の分身 『岩屋善光寺』 |
![]() |
天皇陛下御夫妻の京都ご訪問から 『京都府立植物園』 |
![]() |
デザインマンホール(No.30)~沖島 『近江八幡市』 |
![]() |
フォト俳句(873) 『醍醐寺の鐘を二度撞く万灯会』 |