デザインマンホール(No.27)~みづまろくん 『大阪府島本町』
一般公募で選ばれたマスコットキャラクター「みづまろくん」。「みづ」は古語で水。三津で三つの川が集まる場所を表し、「まろ」は平安時代の男性、そして丸いという意味をあわせもつ。さらに髪の毛は三川合流をイメージした三色の髪の毛、服の色は町の豊かな自然(模様は町章)、やまぶき(町の花)色の帯を表すという。
Updated Date : 2025-08-24 20:20:40
この記事のシェアをお願いします。☺
みづまろくん①
大阪府島本町ふれあいセンター付近にて。
OpenMatome
大阪府島本町ふれあいセンター
34.882710754012315
135.6608823873103
0
0
0
17
34.882710754012315,135.6608823873103,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
![]() |
懐かしい「おそめ」の邸宅にサロンバーがオープンの予定 『岡崎庵』 |
![]() |
絶壁に建つ信濃善光寺の分身 『岩屋善光寺』 |
![]() |
天皇陛下御夫妻の京都ご訪問から 『京都府立植物園』 |
![]() |
デザインマンホール(No.30)~沖島 『近江八幡市』 |
![]() |
フォト俳句(873) 『醍醐寺の鐘を二度撞く万灯会』 |