名月の鑑賞会 『城南宮神苑「楽水苑」』
十五夜を前にして一日降り続いた小雨は幸いにも夕方に止み、雲間に月が顔をだしてくれました。植物園でお会いした天皇ご夫妻も桂離宮で同じ月を眺めておられたことでしょう。当神苑はススキを中心に秋の草花やお団子を供え、かがり火と箏曲をバックに茶菓を頂きながらひと夜の名月を楽しみました。動画もご参照ください。
Updated Date : 2025-10-06 22:21:58
この記事のシェアをお願いします。☺
月見の会①
ススキとお酒のお供え。
OpenMatome
月見の会②
雲にかかる月と箏曲の演奏。
OpenMatome
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
![]() |
懐かしい「おそめ」の邸宅にサロンバーがオープンの予定 『岡崎庵』 |
![]() |
絶壁に建つ信濃善光寺の分身 『岩屋善光寺』 |
![]() |
天皇陛下御夫妻の京都ご訪問から 『京都府立植物園』 |
![]() |
デザインマンホール(No.30)~沖島 『近江八幡市』 |
![]() |
フォト俳句(873) 『醍醐寺の鐘を二度撞く万灯会』 |