デザインマンホール(No.36)~路上の美術品(2題) 『木津川市』
①旧木津町は古くは木津川を利用する舟の港(津)として栄えた町であり、当時の「木津川上荷舟(うわにぶね)」をデザイン化したもの。
②旧山城町は町の木「モミジ」と特産品「茶」「タケノコ」に町の花「菊」をデザインしたもの。
いずれも雨の日に撮影したもので、リアル感がある。
Updated Date : 2025-11-12 09:46:41
この記事のシェアをお願いします。☺
木津川市(木津町)のマンホール蓋
JR木津駅付近、撮影日(2025年11月9日)
OpenMatome
木津川市(山城町)のマンホールの蓋
JR上狛駅付近、撮影日(2025年11月9日)
OpenMatome
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
|
フォト俳句(881) 『観戦の飛球をキャッチ天高し』 |
|
自販機あれこれ(No.61)~祇園水 『八坂神社』 |
|
さくらがいの花なび(No.137)~大菊 『西本願寺』 |
|
デザインマンホール(No.37)~金魚(3種) 『大和郡山』 |
|
自販機あれこれ(No.60)~金魚 『大和郡山』 |






