「除夜の鐘」試し突き 『知恩院』
12月27日、知恩院の大鐘楼で、大晦日の除夜の鐘の試し撞きが行われた。僧侶が17人がかりで「えーい、ひとーつ」「そーれ」の掛け声とともに撞木を打つ勇壮な姿は京の冬の風物詩である。大みそか本番の除夜の鐘は31日の午後10時40分から始まる。今年は久しぶりに人数制限はない。「動画」を御参照のほどを。
Updated Date : 2023-12-28 16:22:12
この記事のシェアをお願いします。☺
知恩院
35.004216641992635
135.78395445831123
0
0
0
18
35.004216641992635,135.78395445831123,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
![]() |
自販機あれこれ(No.55)~お茶 『富小路六角』 |
![]() |
さくらがいの花なび(No.130)~秋の草花 『城南宮』 |
![]() |
名月の鑑賞会 『城南宮神苑「楽水苑」』 |
![]() |
懐かしい「おそめ」の邸宅にサロンバーがオープンの予定 『岡崎庵』 |
![]() |
絶壁に建つ信濃善光寺の分身 『岩屋善光寺』 |