openmatomeview

さくらがい花なび(No30 ) ~冬桜と紅葉の共演~ 『金戒光明寺』
「くろ谷 金戒光明寺」では昼夜とも特別拝観を実施中だが、日中拝観の見所としては平素非公開の大方丈と回遊式庭園そして山門の楼上などである。印象的なのは池の端に見る色彩の競演を背景にした冬桜と紅葉のコントラストの妙である。色彩のグラデーションが抒情を誘う。
Updated Date : 2024-02-17 22:17:29
Author ✎ 京都再発見
この記事のシェアをお願いします。☺

金戒光明寺の庭に咲く冬桜と紅葉
この情景を自らのカメラに収めきれず悔やんでいたところ、ご案内役の中川さんのご厚意で写真をご提供頂いたものである。 (公開期間は2023年12月3日まで)
OpenMatome

金戒光明寺
35.01948505
135.78860671359718
0
0
0
17
35.01948505,135.78860671359718,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

名月の鑑賞会 『城南宮神苑「楽水苑」』
懐かしい「おそめ」の邸宅にサロンバーがオープンの予定 『岡崎庵』
絶壁に建つ信濃善光寺の分身 『岩屋善光寺』
天皇陛下御夫妻の京都ご訪問から 『京都府立植物園』 
デザインマンホール(No.30)~沖島 『近江八幡市』